【漫画】3D耐震補助グッズ《ビタッピー》がうちへやってきた!

こんにちは!枚方技研のアビルです。
いまでは枚方技研のマスコットになった《ビタッピー》。
地震の際にお部屋の中に、落下や転倒が心配なものはありませんか?
さりげなく固定して、地震などの揺れや振動からお部屋を守るビタッピーの登場です!

ビタッピー登場!地震からお部屋を守るよ!

3D耐震補助グッズ「ビタッピーがウチへやってきた!」漫画ver.1-1
3D耐震補助グッズ「ビタッピーがウチへやってきた!」漫画ver.1-2

地震の時に転倒や落下が心配なものがお部屋の中に中にありませんか?

家の中を見渡してみると地震が起きた時にけっこう心配な物ってあるんですよね。

例えば水槽…

私の家には小さな水槽があるのですが、小さな水槽でも水が入るとけっこう重いんですよね。

下に敷く耐震マットだと水の重さでくっつき過ぎて、水をかえたり、
掃除をする時に水槽がなかなか外れなくて困ってたんです。

そんな時にこの ”ビタッピー”が助けてくれました。

水槽を持ち上げなくてもそのままの状態で簡単に固定ができて 外しやすい。

しかもとっても可愛いんです。
可愛く地震対策ができて、とっても便利。
色んな所に使いたくなる商品なんです。

ビタッピーはナマズの妖精!

3D耐震補助グッズ「ビタッピーがウチへやってきた!」漫画ver.1-3

「なまずが暴れると地震が起こる」と昔から言われてますが
“ビタッピー”はつぶらな瞳のナマズの妖精。
ビタッと貼り付いて、地震から大切なものを守ってくれます!

どうやって地震から守ってくれるのかと言うと、
倒れやすい物に横からビタッと貼り付けるだけ。

小さなボディでもかなりの粘着力

だけど取付けも取外しもとっても簡単!

粘着面にゴミやホコリが付いて粘着が弱くなってきたら洗って乾かせば粘着は復活するので何度でも使える優れもの!

しかも、このビタッピーは地震対策だけじゃなく、いろいろな事ができちゃうんです!

それはまた別の機会にご紹介したいと思います。

可愛いだけじゃないって事が少しは伝わったでしょうか???

とにかく、この可愛くてすごい子を皆様にもわかってもらえるよう 頑張って伝えていきたいと思いますのでよろしくお願い致します!

最新の工業技術から生まれた3D耐震補助グッズ《ビタッピー》

私たち株式会社枚方技研は防振ゴムの研究の専門家。

その技術をご家庭用向けに作られたのが、ビタッピーはじめビタシリーズの商品です。よくある重々しい耐震グッズとは違い 可愛くてお洒落でカラフル。

他社の耐震グッズとのいちばんの違いは固定方法です。
よくある下に敷く耐震マットではなく、横から挟み込んで固定するという方法です。
もちろん大きさによっては挟み込まなくても固定できます。
簡単に取付け取外しができる固定方法で特許を取得致しました。