【お客様の声】小物の行方不明がなくなりました!

こんにちは!枚方技研のアビルです。

ベッドヘッドボードやベッド脇に置いた小物、使おうと思ったら「あれ?ない!」なんてこと、よくありますよね。

どうしてこんな形なの!? 今回はビタシートについてお話します

吸盤粘着シート《ビタシート》をお使いになったお客様のご感想

ビタシートにモノを載せておくと安定します。枕もとの目薬、のどの薬等行方不明にならず便利です!

微秒な粘着力が、ポイント!

>吸盤粘着シート《ビタシート》
程よい粘着で小物をFIXします!

ビタシートとよくある耐震マットについてご説明したいと思います。

よくある耐震マットって、ツルンとした平らな四角い形ですよね。 全面が粘着素材なので、引っ付き過ぎて困った事ってないですか?

私はあります......

ビタシートは両面に複数個の丸い凸部を設ける事によって、あえて粘着面積を減らして取れやすくしました。

こだわったのが丸い凸部の違いです。

片面の丸い凸部は吸盤状になっていて固定しやすく、もう片面の丸い凸部は平らになっていて物が取れやすいようになっています。
購入された方はチェックしてみて下さいね!

洗って使えるから、いつも清潔!

ベッドヘッドボードやベッド脇は清潔にしておきたいですね。

吸盤粘着シート《ビタシート》はゴミ、ほこりがついたら洗う事ができます。

洗って、よく乾かせば粘着力が復活します。

だから、洗って何度でも清潔にお使いいただけます。

ビタシリーズの商品は洗って何度でもお使いできる商品なので、用途によって商品を使い分けて、しっかり地震対策して下さいね!